ここでおすすめの美味い店を紹介していこう
有名すぎるけど福岡いったときに食べたやま中のもつ鍋は美味すぎた
あれいつも食べられる福岡県民がうらやましい
有名すぎるけど福岡いったときに食べたやま中のもつ鍋は美味すぎた
あれいつも食べられる福岡県民がうらやましい
2: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:36:52.16 ID:vo54tcg30.net
叙々苑游玄亭
3: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:40:56.44 ID:OM0ei7kU0.net
4: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:41:20.81 ID:7lQvT0F+0.net
東京の焼肉屋行きたいけど叙々苑てそんなに美味いの?
スタミナ苑行ってみたいんだけど
スタミナ苑行ってみたいんだけど
7: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:49:36.71 ID:dkhYC2T60.net
>>4
スタミナ苑の方がうまい
ただ東京の中でも立地が最悪だからな
前はめちゃくちゃ混んでたけど最近は平日はそんなに混んでない
叙々苑も悪くないがコスパが悪い
スタミナ苑の方がうまい
ただ東京の中でも立地が最悪だからな
前はめちゃくちゃ混んでたけど最近は平日はそんなに混んでない
叙々苑も悪くないがコスパが悪い
8: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:57:57.52 ID:7lQvT0F+0.net
>>7
レスありがとう
スタミナ苑て店員が気難しそうなイメージなんだけど大丈夫かな?
または他に美味い焼肉店あれば教えてください!
レスありがとう
スタミナ苑て店員が気難しそうなイメージなんだけど大丈夫かな?
または他に美味い焼肉店あれば教えてください!
5: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:43:55.52 ID:a9N5oMTj0.net
IWA行っとけ
6: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 22:45:44.10 ID:dDTfyj050.net
ロイヤルズ
9: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 23:01:24.29 ID:75A3Wx4Ai.net
福岡の眞(昼は定食屋で夜は居酒屋)
喜人(居酒屋)
ちょっと離れてるけど安全食堂(ラーメン)
大阪の炭味屋(居酒屋)
名古屋は有名だけど味仙(台湾料理)
炭味屋はメニューに載ってないイカのやつがすごい美味い
「イカのやつ」って言えば出てくる
喜人(居酒屋)
ちょっと離れてるけど安全食堂(ラーメン)
大阪の炭味屋(居酒屋)
名古屋は有名だけど味仙(台湾料理)
炭味屋はメニューに載ってないイカのやつがすごい美味い
「イカのやつ」って言えば出てくる
10: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 23:07:16.62 ID:9MSkI7XG0.net
アキバの劇場に来てタニマ(喫茶店)に行かない奴は損をしている
11: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 23:20:53.28 ID:ybLmqLSm0.net
すすきのの「だるま」っていうジンギスカンのお店
15: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 05:19:35.33 ID:j8+R+nqR0.net
>>11 だるま一人でも入りやすいしいい店だ
12: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 00:06:55.25 ID:6G+vgH5m0.net
名古屋のうどん錦でカレーうどん
14: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 03:22:01.24 ID:ll+5vqPc0.net
名古屋に行ったら叶の味噌カツは外せない
17: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 11:32:14.15 ID:9tE5CjRC0.net
アキバに来たらネタで
サンボとパンチョには行ってみるべき
サンボとパンチョには行ってみるべき
19: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 15:05:20.88 ID:+cgXNuiX0.net
名古屋にいくと必ずコメダコーヒーに入ってる。劇場周辺にも3軒くらいあるからね。
一度、別のチェーン店に入ったら、見事ビンゴ準優勝w
それから縁起担ぎのつもりで必ず入ってるわ。ちなみにコメダ入ると、1順×1、3順×2、5順×2、11順×1
本当に縁起がいい。感謝の気持ちで遠方当選の時も入ってる。あ、コメダ社員乙はなしねw
一度、別のチェーン店に入ったら、見事ビンゴ準優勝w
それから縁起担ぎのつもりで必ず入ってるわ。ちなみにコメダ入ると、1順×1、3順×2、5順×2、11順×1
本当に縁起がいい。感謝の気持ちで遠方当選の時も入ってる。あ、コメダ社員乙はなしねw
20: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 15:08:31.04 ID:KeKFN9HJ0.net
>>19
1度行ったけど、純粋にアイスコーヒーは美味いと思った
で、目的だったシロノワールだけど、ホットケーキじゃなくてパン生地のパイ風なのねw
あれは不味くはないが、特別美味いとは思わなかったな
1度行ったけど、純粋にアイスコーヒーは美味いと思った
で、目的だったシロノワールだけど、ホットケーキじゃなくてパン生地のパイ風なのねw
あれは不味くはないが、特別美味いとは思わなかったな
22: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:43:36.01 ID:lFXjZnLm0.net
SKE劇場当たったら昼飯に栄地下の地雷也でてんむすを食べるか>>19みたいにコメダに行く
21: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 16:38:23.79 ID:bQa6Smav0.net
藤一番食べないと名古屋行った気がしない
23: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:30:55.94 ID:2ll31yi00.net
コメダって今はもう凄い勢いで全国展開してるだろ
24: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:31:48.49 ID:N94+t3YC0.net
コメダはカツサンドが美味いって聞いたことあるけどどうなの?
25: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:33:41.41 ID:0lLz+xWV0.net
栄なら矢神さんのいる茶店がいいよ
時間つぶしにちょうどいい
時間つぶしにちょうどいい
26: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:41:14.60 ID:ifuVNZbh0.net
福岡だったらさっしーも言ってた吉塚うなぎは旨い
あとスイーツなら大濠のジャックと今の季節なら鈴懸の栗餅もいい
ジャックはイートインスペースも雰囲気が良くてゆっくりできる
あとスイーツなら大濠のジャックと今の季節なら鈴懸の栗餅もいい
ジャックはイートインスペースも雰囲気が良くてゆっくりできる
27: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:06:34.03 ID:yn2FiQNB0.net
良スレ上げ
28: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:11:38.86 ID:bPUeXqdE0.net
明日は本店劇場だけど何食うかまよってる
かつや
てんや
ペッパーランチ
博多風龍
その他
かつや
てんや
ペッパーランチ
博多風龍
その他
29: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:39:32.27 ID:j8+R+nqR0.net
>>28
いきなりステーキ オススメ
いきなりステーキ オススメ
30: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:42:32.81 ID:ylNI0/NZ0.net
>>28
かんだ食堂
かんだ食堂
152: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 07:51:14.61 ID:k51Mlp3A0.net
31: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:48:07.88 ID:wbpAYfu3O.net
最寄駅と徒歩〇分、それと大まかに予算(昼と夜に分けて)があると助かるのでお願いします
32: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:06:42.68 ID:HQpSzTPu0.net
唐人町駅近くの「あごや」でごぼ天うどん食べるのが博多遠征の至福
34: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:12:48.32 ID:I5nmXAuU0.net
福岡は本場のフグがめっちゃ安くて旨いとこがあったけど
まだやってるかなあ
まだやってるかなあ
35: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:23:01.57 ID:KeKFN9HJ0.net
遠征民スレに書いたけど俺のデフォ
難波
串カツだるま、たこ焼きわなかorくぐる(タコ焼きはどこでもいいかもだけど)
博多
天ぷらひらお
栄
新幹線ホームのきしめんしか思い浮かばない^^;
難波
串カツだるま、たこ焼きわなかorくぐる(タコ焼きはどこでもいいかもだけど)
博多
天ぷらひらお
栄
新幹線ホームのきしめんしか思い浮かばない^^;
36: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 23:26:24.64 ID:DZ118AcI0.net
栄のメシ情報よろしく
37: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 00:10:49.12 ID:iA0XpCyE0.net
栄に着いたら昼はヨコイのあんかけスパゲッティだな
一旦ハマるとクセになる
一旦ハマるとクセになる
38: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 01:39:40.50 ID:Nz2d0CZV0.net
栄の黒豚屋らむちぃってところいいよ
40: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 02:01:45.94 ID:VythaipW0.net
新栄のくるみって居酒屋
まじうまい
まじうまい
41: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 02:09:02.02 ID:lQEHjmGX0.net
この前はじめてヨコイでミラカン食ったけど、
思ったより辛かったわ。
思ったより辛かったわ。
42: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 02:09:57.77 ID:lQEHjmGX0.net
わなかは塩味が意外とうまい。
っても、塩味なんて頼む奴あんまいないか。
っても、塩味なんて頼む奴あんまいないか。
43: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 04:29:34.10 ID:pWSDohOEO.net
前に遠征スレに書いたけど
名古屋だと「手打ちうどん・かとう」がオススメ
中村区役所前駅3番出口目の前、または名古屋駅新幹線口徒歩15分程
予算1000円前後
火曜と第3水曜定休、11:00-14:00/17:00-20:30だから公演前後に使いにくいのが難点だけど
名古屋だと「手打ちうどん・かとう」がオススメ
中村区役所前駅3番出口目の前、または名古屋駅新幹線口徒歩15分程
予算1000円前後
火曜と第3水曜定休、11:00-14:00/17:00-20:30だから公演前後に使いにくいのが難点だけど
45: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 08:30:21.45 ID:qezLQx8v0.net
コメダはそこそこの値段の割にクソ不味い
セブンイレブンのコーヒーのほうがまし
セブンイレブンのコーヒーのほうがまし
46: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 08:35:46.61 ID:fwOfz+6k0.net
セブンのコーヒーはうまい
Sは100円だしスタバなんか行かなくてもなぁ
Sは100円だしスタバなんか行かなくてもなぁ
47: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 08:45:12.14 ID:PLUaGLxP0.net
スタバはコーヒーなら2杯目が100円なのは評価できる。
あと、電源とWi-Fi があるのもいい
あと、電源とWi-Fi があるのもいい
49: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 10:16:06.62 ID:zH/yEECr0.net
>>47
難波のスタバは劇場のすぐ裏手にあるから
公演終わりの一息つくスポットとしては最高
あと道具屋筋抜けたとこのカフェベローチェもいいぞ
難波のスタバは劇場のすぐ裏手にあるから
公演終わりの一息つくスポットとしては最高
あと道具屋筋抜けたとこのカフェベローチェもいいぞ
48: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 08:53:45.20 ID:fwOfz+6k0.net
本店と栄の劇場は近くにタリーズがあるから、基本タリーズばっかり使ってる。
特に本店のUDXのタリーズなんか完全にヲタクに支えられてるw
上海バールも同様
上海バールはそこまで旨くない
特に本店のUDXのタリーズなんか完全にヲタクに支えられてるw
上海バールも同様
上海バールはそこまで旨くない
50: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 10:45:05.29 ID:gUEgA33h0.net
名古屋駅から徒歩15分くらいの鰻屋イチビキ
安価でうまい鰻を食べさせてくれる。
博多駅から距離があるけど
十一(といち)って店がオススメ
トンテキ定食しかない店なんだけど
豚がレア焼きでめちゃくちゃうまい
ランチや夕食時は地元民が並んでるから
時間を外して行くのを勧める
安価でうまい鰻を食べさせてくれる。
博多駅から距離があるけど
十一(といち)って店がオススメ
トンテキ定食しかない店なんだけど
豚がレア焼きでめちゃくちゃうまい
ランチや夕食時は地元民が並んでるから
時間を外して行くのを勧める
59: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 15:37:25.09 ID:gUEgA33h0.net
>>57 イチビキまじでいいよ。
金額は高いやつでも3500円くらい
場所は名駅と伏見駅の中間
劇場までの距離は頑張ったら歩いていけるくらい
劇場まで地下鉄使うのもったいないから
歩いて行ってる
金額は高いやつでも3500円くらい
場所は名駅と伏見駅の中間
劇場までの距離は頑張ったら歩いていけるくらい
劇場まで地下鉄使うのもったいないから
歩いて行ってる
60: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 18:12:46.51 ID:RBXU6Rqx0.net
>>59
ども
地下鉄には馬鹿らしいし、歩くには遠いんだよねー
ども
地下鉄には馬鹿らしいし、歩くには遠いんだよねー
51: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 10:56:42.58 ID:gUEgA33h0.net
自分が遠征するときは大体食べ歩きしてる人の
ブログを参考にしてる
大阪だと阪急梅田の地下にあるインディアンカレー
口にすると始めはフルーティーな甘さが来て
後から結構な辛さが来る
但し、ゆっくりできないのが難点
ブログを参考にしてる
大阪だと阪急梅田の地下にあるインディアンカレー
口にすると始めはフルーティーな甘さが来て
後から結構な辛さが来る
但し、ゆっくりできないのが難点
52: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 11:08:32.59 ID:sIwjNTQH0.net
俺は難波だとつるとんたんがデフォ
53: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 12:38:07.12 ID:A0/0e5sm0.net
ゴーゴーカレー
55: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 14:59:31.25 ID:b3AVHC6Q0.net
これは、、、
札幌に劇場できたら・・・。
楽しみだな。
札幌に劇場できたら・・・。
楽しみだな。
56: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 15:00:54.45 ID:LVysiqUO0.net
栄、驛釜きしめん
博多、長浜ナンバーワン
いずれも駅構内で簡単だから
博多、長浜ナンバーワン
いずれも駅構内で簡単だから
58: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 15:19:58.97 ID:M9sazfBa0.net
>>56
難波も
駅構内だったら
近鉄大阪難波駅構内のタイムズプレイス難波で飯食えますよ
ただし近鉄利用者に限る
難波も
駅構内だったら
近鉄大阪難波駅構内のタイムズプレイス難波で飯食えますよ
ただし近鉄利用者に限る
62: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 18:24:01.79 ID:sxQv/J7o0.net
博多に行ったらうどん
まるてんうどんは絶対食う
ふにゃふにゃだけどなんかはまる
まるてんうどんは絶対食う
ふにゃふにゃだけどなんかはまる
63: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 18:52:56.23 ID:lp2lOqEm0.net
ここ最近名古屋遠征よくしてるけど、調べてうまそうな店の日曜に開いてない率は異常
64: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:05:45.01 ID:YW64+a/i0.net
ごぼ天だろ
博多うどんのトッピングの基本は
博多うどんのトッピングの基本は
65: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:34:59.44 ID:DGMxH7+s0.net
博多に住んでいた時、会社の連中と時々飲みに行ってた鉄なべは美味かったぞ!
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40000836/
店近くの焼肉屋〝大東園〟もお奨め
地下鉄祇園駅から徒歩五分以内
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40000836/
店近くの焼肉屋〝大東園〟もお奨め
地下鉄祇園駅から徒歩五分以内
66: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:45:20.06 ID:1wos8xS70.net
磯太郎ってどうなん?
67: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 19:48:01.74 ID:rHg80E/20.net
名駅だったらラーメン本郷亭
ビックカメラ近くのミニストップの辺りにある
昼間だったら確か名駅店もご飯キムチ漬物食べ放題のはず
ビックカメラ近くのミニストップの辺りにある
昼間だったら確か名駅店もご飯キムチ漬物食べ放題のはず
76: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:15:36.44 ID:c4xt6DoM0.net
>>67
本郷亭って普通に頼んでも分厚いチャーシューが入ってるとこかい。
本郷亭って普通に頼んでも分厚いチャーシューが入ってるとこかい。
112: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 16:47:07.12 ID:BIlQ2m6r0.net
>>76
そう!チャーシュー好きなやつは満足すると思う白湯ラーメン注文する人が圧倒的に多い
そう!チャーシュー好きなやつは満足すると思う白湯ラーメン注文する人が圧倒的に多い
113: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 19:23:07.19 ID:nkBFgD+c0.net
>>112
カツもヒレカツ派なんでちょっと重かった。
カツもヒレカツ派なんでちょっと重かった。
119: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 00:42:09.81 ID:1zTKV9Gm0.net
>>112
自分は夏季限定の冷やし中華が好きだな
分厚いチャーシューが普通のラーメンと同じ枚数入っていて満足感が違う。
40手前に差し掛かり、最近は白湯が辛くなってきたが、醤油や味噌ならまだ行けるぞ
自分は夏季限定の冷やし中華が好きだな
分厚いチャーシューが普通のラーメンと同じ枚数入っていて満足感が違う。
40手前に差し掛かり、最近は白湯が辛くなってきたが、醤油や味噌ならまだ行けるぞ
69: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:46:26.21 ID:gUEgA33h0.net
地元民だがゴボ天もまる天もソウルフードだ
好きなものを食べりゃいい
あと、中洲にある「かろのうろん」もオススメ
閉店時間が早すぎるけど
好きなものを食べりゃいい
あと、中洲にある「かろのうろん」もオススメ
閉店時間が早すぎるけど
70: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:46:58.57 ID:mrZEjEuv0.net
名古屋行く時は味噌煮込みうどん「山本屋」か
豚カツ「矢場トン」のどっちかに行く。
大阪住みだが、NMB劇場近くの「釜たけうどん」は既出?ちくたま天ぶっかけ がボリュームもあり旨い。夜中はやってないからお昼時にオススメ。
豚カツ「矢場トン」のどっちかに行く。
大阪住みだが、NMB劇場近くの「釜たけうどん」は既出?ちくたま天ぶっかけ がボリュームもあり旨い。夜中はやってないからお昼時にオススメ。
74: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:40:28.77 ID:ayE/AO4P0.net
>>70
俺は貧乏人だから丸亀で食べてかえる
俺は貧乏人だから丸亀で食べてかえる
71: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:50:52.86 ID:gUEgA33h0.net
うどん率高いな
好きだから参考になるよ
好きだから参考になるよ
72: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:54:04.25 ID:dEUcbhXI0.net
ここまでむっちゃん万十なし
73: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:59:01.43 ID:SLcqhUYp0.net
NMB劇場の公演後ならねぎ焼きお好み焼きの福太郎がいいんじゃない?
服に油の匂いが付くのがダメな方はやめておいてね。
服に油の匂いが付くのがダメな方はやめておいてね。
75: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 23:57:56.94 ID:3hh3tDYf0.net
味噌カツの甘ったるさがどうも受け付けない
味噌煮込みうどんは美味しいね
味噌煮込みうどんは美味しいね
77: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 01:03:41.40 ID:Trh2QbXF0.net
栄ヲタに歌志軒だかって油そば屋には連れて行ってもらった事あるわ
78: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 01:27:16.75 ID:fexpmd9C0.net
秋葉の劇場からちょっと離れた所にある地下の店で牛すじチャーハン?のお店美味しいです。
たまたま入っただけなんですが人多かったんで有名な所なんですかね?
たまたま入っただけなんですが人多かったんで有名な所なんですかね?
79: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 01:36:25.16 ID:vXLz+9+10.net
>>78
雁川なら秋葉によく行く人には有名
雁川なら秋葉によく行く人には有名
80: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 02:07:09.92 ID:MziSQgUk0.net
ここまで
岡むら
なし
岡むら
なし
85: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:55:49.77 ID:/YryV7OB0.net
>>80
旨そうに見えない
旨そうに見えない
81: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 02:20:37.09 ID:kXiNwnsB0.net
秋葉原では最近はMAZERUがお気に入り
二郎系まぜそばだから公演前には食えないけどw
二郎系まぜそばだから公演前には食えないけどw
82: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 03:43:34.08 ID:RclmCm+80.net
これは良スレ!
アキバではサンボくらいしかいったことないな。
牛カツの店が気になってる
アキバではサンボくらいしかいったことないな。
牛カツの店が気になってる
83: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:29:20.37 ID:SNKNYOK90.net
キッチンジローって関東だけ?
84: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:44:13.51 ID:fexpmd9C0.net
ジローは関西ではおれは見た事ないですね。
気になってる所でよく並んでるとんかつ屋さんって美味しいですか?あとゲーム屋さんのポテト側の方の凸みたいな道の奥側にあるラーメン屋って美味しいですか?
気になってる所でよく並んでるとんかつ屋さんって美味しいですか?あとゲーム屋さんのポテト側の方の凸みたいな道の奥側にあるラーメン屋って美味しいですか?
86: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:12:13.44 ID:8v9CIRU90.net
来週名古屋だから参考にします
もっとプリーズ
もっとプリーズ
87: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:25:25.16 ID:EO686eoF0.net
88: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 10:41:39.93 ID:Vxo8w0sr0.net
名古屋遠征の締めは名駅エスカの矢場とんでわらじトンカツだなー
92: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 21:53:19.27 ID:4faNkt7y0.net
保守がてら
握手会会場周辺の美味しいお店あったら教えて
握手会会場周辺の美味しいお店あったら教えて
93: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 22:15:41.86 ID:2oL0ggVC0.net
メッセの時はいきなりステーキ
94: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 22:15:52.88 ID:8v9CIRU90.net
メッセはない
ビックサイトは汐留か新橋
横浜は中華街
ビックサイトは汐留か新橋
横浜は中華街
95: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 22:17:01.35 ID:YFwU0krd0.net
博多だったら麺もつ屋っていう一人もつ鍋の店が美味かった
店の人が全部作ってくれるし一人専用やし博多来たって感じがイイ
店の人が全部作ってくれるし一人専用やし博多来たって感じがイイ
98: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 22:37:47.99 ID:frJOkCy90.net
>>95
そんな店あるのか
もつ鍋はウエストばかりだったけど今度行ってみようかな
そんな店あるのか
もつ鍋はウエストばかりだったけど今度行ってみようかな
96: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 22:19:09.44 ID:/YryV7OB0.net
博多満月で充分やろ()小声
97: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 22:22:44.36 ID:9SV1hqoZO.net
渋谷のカレーやさん LITTLE SHOP大盛りにすると大変な事になる
99: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 01:53:35.23 ID:/LHIVat90.net
参考
101: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 02:20:24.09 ID:MJItDalp0.net
博多のうどん平にまた行きたい
102: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 02:24:49.23 ID:wip1TT920.net
去年のドームツアースレで知った博多の多牛って焼肉屋が安くてうまかった
103: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 04:23:53.75 ID:ZQKehTsU0.net
秋葉原はケバブの店たくさんあるけど、オススメありますか?
105: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 07:19:16.29 ID:UwKoUuao0.net
うまいかどうかは置いといて、アキバのメイド喫茶も話のネタに行ってみるといい
106: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 07:31:56.37 ID:fbfgsxnS0.net
今日アルバム個別でパシフィコだけど
あそこは何もないよね
TETSUもイマイチだったし
あそこは何もないよね
TETSUもイマイチだったし
107: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 07:39:01.36 ID:nlfJw0rW0.net
>>106
横浜駅前にめっちゃ色々あるやろ
高級寿司食べ放題の雛寿司とか金沢カレーがあるビックカメラだかの地下によくいくわ
横浜駅前にめっちゃ色々あるやろ
高級寿司食べ放題の雛寿司とか金沢カレーがあるビックカメラだかの地下によくいくわ
111: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 15:21:47.68 ID:xeyVcw590.net
香家 クイーンズイースト店
特に辛いってわけじゃないのに発汗がハンパなかった
特に辛いってわけじゃないのに発汗がハンパなかった
114: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/25(土) 19:52:25.86 ID:MJItDalp0.net
横浜は地下鉄で少しいけば選択の幅が広がるのがいい。
きついのが海浜幕張。人工的な街なので個人店が極めて少ない。
きついのが海浜幕張。人工的な街なので個人店が極めて少ない。
127: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:29:09.87 ID:irnZpSKZ0.net
福岡のうどん屋さんって結局どこ行けばいいの?
131: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 23:21:25.26 ID:yC4yoCSh0.net
>>127
小麦冶
空港から歩いてすぐ
小麦冶
空港から歩いてすぐ
130: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:16:04.72 ID:XcGsRbmY0.net
秋葉原なら雲林坊ってラーメン屋いいよ
おすすめは汁なし坦々麺とご飯辛くてご飯がすすむ
おすすめは汁なし坦々麺とご飯辛くてご飯がすすむ
135: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 00:56:41.07 ID:KFWd65mg0.net
>>130
>>133
これは良さそう
こんな夜中に見つけてしもうた^^;
>>133
これは良さそう
こんな夜中に見つけてしもうた^^;
133: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 00:17:16.41 ID:LqhcpEvh0.net
134: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 00:46:55.42 ID:BG+hL/Kv0.net
>>133
例えば日高屋とかなら、麺固まってたらすぐ店員呼んで作り直してもらうよ。
過去に2回ぐらいある。
例えば日高屋とかなら、麺固まってたらすぐ店員呼んで作り直してもらうよ。
過去に2回ぐらいある。
136: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:07:41.00 ID:LqhcpEvh0.net
あと晩飯はIWAに行って来た
野中さんはいなかったけど岩のお母さんがいた
客にたつまきちゃん風の可愛い子がいたので本人かとガン見したけど今日はツアーだったのね
野中さんはいなかったけど岩のお母さんがいた
客にたつまきちゃん風の可愛い子がいたので本人かとガン見したけど今日はツアーだったのね
144: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:32:02.89 ID:KFWd65mg0.net
>>136
夜に一人で?
一人でも大丈夫な店?
夜に一人で?
一人でも大丈夫な店?
148: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 07:06:41.31 ID:LqhcpEvh0.net
>>144
俺が入ったときはソロが2人、4人家族と4、5人くらいの若めの集団がいて後からカップルと4人家族とソロ1人がきた
1人でも予約できたし割合的にソロ多そうだし問題ないかと
ただ岩カルビを1人で食べるのと店内を1人でパシャパシャ撮れる精神力が必要
俺が入ったときはソロが2人、4人家族と4、5人くらいの若めの集団がいて後からカップルと4人家族とソロ1人がきた
1人でも予約できたし割合的にソロ多そうだし問題ないかと
ただ岩カルビを1人で食べるのと店内を1人でパシャパシャ撮れる精神力が必要
137: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:17:01.62 ID:X7ohiRGZ0.net
いきなりステーキは握手列にずっと並んでいた
後で利用するのはしんどいわ、おっさんには(笑)
食事の時ぐらい座りたい。普段なら全然問題ないが
後で利用するのはしんどいわ、おっさんには(笑)
食事の時ぐらい座りたい。普段なら全然問題ないが
138: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:20:45.35 ID:KFWd65mg0.net
>>137
そうなのよ
足がパンパンなのに、15分待って、それから立って食べるのはツライ
行きには重たいし、ガーリックも気になるので食べられないし
そうなのよ
足がパンパンなのに、15分待って、それから立って食べるのはツライ
行きには重たいし、ガーリックも気になるので食べられないし
139: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:22:53.70 ID:BG+hL/Kv0.net
なるほど
はなまるうどんは好きだけど、かけうどん以外なら丸亀に行くべき
はなまるのうどんは時間がかなりかかった作りおきだと本当にひどい
はなまるうどんは好きだけど、かけうどん以外なら丸亀に行くべき
はなまるのうどんは時間がかなりかかった作りおきだと本当にひどい
142: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 01:30:03.13 ID:KFWd65mg0.net
>>139
いや行きに朝食がてらだから、ついつい
てか、調べたら幕張にあったのね
右の会場の時は道の途中にあるからいいな
いや行きに朝食がてらだから、ついつい
てか、調べたら幕張にあったのね
右の会場の時は道の途中にあるからいいな
146: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 02:35:53.36 ID:x3aXZazw0.net
福岡だけどむっちゃん饅頭もオススメ
博多駅となりのバスセンター1Fにある
今川焼きみたいなもので中身はアンコとカスタードがあったりする
他にもメニューはあるけどダントツの一番人気はハムエッグ
あれはマジでうまい
博多駅となりのバスセンター1Fにある
今川焼きみたいなもので中身はアンコとカスタードがあったりする
他にもメニューはあるけどダントツの一番人気はハムエッグ
あれはマジでうまい
147: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 06:44:02.64 ID:E2VSxQs00.net
中洲のぜんざいが有名な店あるよね
149: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 07:09:46.54 ID:CkkYIb3VO.net
海浜幕張にA5ランク牛の食べ放題3000円の店ある
155: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 14:34:30.89 ID:9BlQDqVy0.net
NMB劇場の近くでたこ焼きがお勧めなお店をご教示よろしくお願いします
156: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 15:37:42.36 ID:UnXg0N83O.net
わなか
NMBメンにも会えるかも
NMBメンにも会えるかも
157: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:44:19.97 ID:flvA+ySD0.net
昨日秋葉原の影武者行ったけどめっちゃ美味かったわ
ただ公演や握手前ににんにくは入れるなよw
ただ公演や握手前ににんにくは入れるなよw
158: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:53:57.97 ID:qZzeYFum0.net
名古屋行くと公演終わったら味仙の本店にはいつも行くな
台湾ラーメンと推しの好きな天津飯たのむ
台湾ラーメンと推しの好きな天津飯たのむ
159: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 20:30:02.96 ID:R0Jw6qWl0.net
名古屋と言ったら藤一番
162: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:13:03.17 ID:QITWL9Up0.net
>>159
亀のマーク?
亀のマーク?
174: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 16:36:46.09 ID:3sL1kCXp0.net
>>162
正解
ちなみに白飯は富山産コシヒカリ
正解
ちなみに白飯は富山産コシヒカリ
160: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 20:39:25.77 ID:QUW4bdsd0.net
幕張メッセの握手会だったら
忠助 海浜幕張店
ほぼ魚メインなんだけど美味しい
そこそこな人数で行くなら入れないので予約必須
忠助 海浜幕張店
ほぼ魚メインなんだけど美味しい
そこそこな人数で行くなら入れないので予約必須
163: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:33:51.57 ID:LFEde4On0.net
神保町まで歩いてカレーを食べてくれば?
有名店がたくさんあるよ。
有名店がたくさんあるよ。
164: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 23:37:05.31 ID:BG+hL/Kv0.net
>>163
ボンディうまい
エチオピア大人の味
ボンディうまい
エチオピア大人の味
167: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 03:07:39.26 ID:H9zN6Si50.net
>>163
まんてんは学生時代メチャクチャ行った
ジャンボカレー全載せは絶対食うべし
スプーンが入ってるのはコーヒーだから間違ってカレーに入れないように
まんてんは学生時代メチャクチャ行った
ジャンボカレー全載せは絶対食うべし
スプーンが入ってるのはコーヒーだから間違ってカレーに入れないように
171: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 10:51:06.07 ID:cMaHG0b30.net
土曜の夜名古屋で日曜の夜は東京でLVだから
本郷亭とやらでラーメン食べて戻るかな
本郷亭とやらでラーメン食べて戻るかな
172: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 12:50:18.89 ID:yXa5Mqm80.net
自分はいつも土日東京だと
土曜昼→AKBカフェでリボンオムライス
土曜夜→新宿御苑シエルで豚の生姜焼きにライスセット
日曜昼→銀座梅林でスペシャルカツ丼ご飯少なめ
これを続けている
誰推しかは秘密
土曜昼→AKBカフェでリボンオムライス
土曜夜→新宿御苑シエルで豚の生姜焼きにライスセット
日曜昼→銀座梅林でスペシャルカツ丼ご飯少なめ
これを続けている
誰推しかは秘密
173: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 13:28:45.96 ID:xlnFRKjv0.net
>>172
(бвб) バカリボン
(бвб) バカリボン
176: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 19:52:38.00 ID:RCHb8zx60.net
下北のマジスパ美味いよ
でもまあ地方民からしたら東京来て下北の選択肢は無いかw
でもまあ地方民からしたら東京来て下北の選択肢は無いかw
177: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 19:54:10.74 ID:ifwE4f7W0.net
天下一品行こうか悩んでる私に一言欲しい
178: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 19:54:50.44 ID:gWtlTXFF0.net
>>177
無鉄砲よりは全然食べやすいから行った方がいいよ
無鉄砲よりは全然食べやすいから行った方がいいよ
179: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 20:24:33.72 ID:3sL1kCXp0.net
>>177
豚キムチ定食頼んで豚キムチを半分ラーメンに投入
ラー油を約2周
よく混ぜる
飯超進む
豚キムチ定食頼んで豚キムチを半分ラーメンに投入
ラー油を約2周
よく混ぜる
飯超進む
180: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 20:36:37.60 ID:lM2hJ5e30.net
難波遠征してラーメン好きだから結構食べてるけど
金龍は未だに...正解?
あと心斎橋サウナ前の北極星
エビフライ付き食べたけどまあ普通だったな
金龍は未だに...正解?
あと心斎橋サウナ前の北極星
エビフライ付き食べたけどまあ普通だったな
182: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 23:15:34.81 ID:tUTHGpIM0.net
金龍っていつも混んでるけどそこまで。。。といつも思う
好きな人いたらごめんね
好きな人いたらごめんね
183: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 23:23:16.03 ID:yDY9JgrC0.net
金龍行くくらいなら神座行くわな
185: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 23:27:56.89 ID:7/2KMciJ0.net
カレーだと宝石がいい
インディアンカレーも癖になる味
でも劇場近くのマドラスのカツカレーも旨いぞ
インディアンカレーも癖になる味
でも劇場近くのマドラスのカツカレーも旨いぞ
186: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 23:30:26.28 ID:9riIjmHO0.net
金龍は作り手によって味が違いすぎ
まあ超ジャンクなんだけど
神座はコクが薄くなってから行ってない
去年のドームツアーで5,6年ぶりに行ったときはどっちもパスして河豚食いに行った
まあ超ジャンクなんだけど
神座はコクが薄くなってから行ってない
去年のドームツアーで5,6年ぶりに行ったときはどっちもパスして河豚食いに行った
187: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 23:32:07.45 ID:7/2KMciJ0.net
大阪だと普通に串カツとか焼き鳥とかが旨いから居酒屋系に行ったほうが満足感ある
188: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 23:41:15.89 ID:KQWruwT20.net
インディアンカレーっていうと帯広のほうが好みだ
192: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:10:20.97 ID:1evoQJLG0.net
秋葉は、とんかつ丸五
難波遠征は八戸ノ里の串カツちとせ
福岡はもつ鍋楽天地
難波遠征は八戸ノ里の串カツちとせ
福岡はもつ鍋楽天地
コメントする